| 書影 | 書誌事項 | メディア種別 |
1 | | 日本亭主図鑑 / 井上ひさし著. -- 新潮社, 1978. -- (新潮文庫 ; 草-168-E). | 図書 |
2 | | 手鎖心中 / 井上ひさし著. -- 文芸春秋, 1975. -- (文春文庫 ; い-3-3). | 図書 |
3 | | 家庭口論 / 井上ひさし著 ; [正], 続. -- 中央公論社, 1976. -- (中公文庫). | 図書 |
4 | | 歌麿の世界 / 井上ひさし,南原幹雄,佐藤光信著. -- 講談社, 1976. -- (講談社文庫). | 図書 |
5 | | パロディ志願 / 井上ひさし著. -- 中央公論社, 1979. -- (エッセイ集 / 井上ひさし著 ; 1). | 図書 |
6 | | 風景はなみだにゆすれ / 井上ひさし著. -- 中央公論社, 1979. -- (エッセイ集 / 井上ひさし著 ; 2). | 図書 |
7 | | ジャックの正体 / 井上ひさし著. -- 中央公論社, 1979. -- (エッセイ集 / 井上ひさし著 ; 3). | 図書 |
8 | | さまざまな自画像 / 井上ひさし著. -- 中央公論社, 1979. -- (エッセイ集 / 井上ひさし著 ; 4). | 図書 |
9 | | 老若の軸・男女の軸 / 井上ひさし [ほか] 著. -- 岩波書店, 1982. -- (叢書文化の現在 / 大江健三郎 [ほか] 編集 ; 5). | 図書 |
10 | | 時間を探検する / 青木保 [ほか] 著. -- 岩波書店, 1981. -- (叢書文化の現在 / 大江健三郎 [ほか] 編集 ; 7). | 図書 |
11 | | 吉村昭 ; 立原正秋 ; 宮尾登美子 ; 山口瞳 ; 新田次郎 ; 五木寛之 ; 野坂昭如 ; 井上ひさし / 吉村昭[ほか]著. -- 小学館, 1988. -- (昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 26). | 図書 |
12 | | 死ぬのがこわくなくなる薬 / 井上ひさし著. -- 中央公論社, 1993. -- (エッセイ集 / 井上ひさし著 ; 8). | 図書 |
13 | | 文学強盗の最後の仕事 / 井上ひさし著. -- 中央公論社, 1994. -- (エッセイ集 / 井上ひさし著 ; 9). | 図書 |
14 | | 餓鬼大将の論理 / 井上ひさし著. -- 中央公論社, 1994. -- (エッセイ集 / 井上ひさし著 ; 10). | 図書 |
15 | | 井上ひさしの日本語相談 / 井上ひさし著. -- 朝日新聞社 , 2002. | 図書 |
16 | | 暴力の連鎖を超えて : 同時テロ、報復戦争、そして私たち / 加藤周一 [ほか著]. -- 岩波書店 , 2002. -- (岩波ブックレット ; No.561). | 図書 |
17 | | 天保図録 / 松本清張著 ; 上, 下. -- 文藝春秋 , 1973. -- (松本清張全集 / 松本清張著 ; 27, 28). | 図書 |
18 | | 新・リーダーの条件 : 新しい世界を築く人びとのために / 井上ひさし, 細川護煕ほか執筆 ; 上智大学教育学科編. -- Sophia University Press上智大学, 2006. | 図書 |
19 | | 天保十二年のシェイクスピア [映像資料] / 井上ひさし作 ; 蜷川幸雄演出 ; 宇崎竜童音楽 ; 唐沢寿明[ほか]出演. -- Bunkamura : WOWOW (発売), 2006. v. | DVD |
20 | | 井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室 / 井上ひさしほか著 ; 文学の蔵編. -- 新潮社, 2002. -- (新潮文庫 ; い-14-29). | 図書 |
| 書影 | 書誌事項 | メディア種別 |