目録検索結果一覧

検索条件

NII検索 検索条件 和洋区分 図 書 雑 誌
件名=民法
全資料 22件 0件

 漢字を標準化して検索 

(異体字を意識せずに検索する場合はチェックを入れて検索してください。
異体字をそのまま検索する場合はチェックを外してください。)

 

図書一覧


 

 

書誌事項メディア種別
1「家族」という韓国の装置 : 血縁社会の法的なメカニズムとその変化 / 岡克彦著. -- 三省堂, 2017.図書
2スタートライン民法総論 / 池田真朗著. -- 第2版. -- 日本評論社, 2011.図書
3民法改正 : 契約のルールが百年ぶりに変わる / 内田貴著. -- 筑摩書房, 2011. -- (ちくま新書 ; 925).図書
418歳からはじめる民法 / 潮見佳男, 中田邦博, 松岡久和編. -- 法律文化社, 2010. -- (From 18).図書
5民法 1 / 遠藤浩[ほか]編. -- 第4版. -- 有斐閣 . -- (有斐閣双書 ; 15||15).
6家族、積みすぎた方舟 : ポスト平等主義のフェミニズム法理論 / マーサ・A.ファインマン著 ; 速水葉子, 穐田信子訳. -- 学陽書房 , 2003.図書
7生活民法入門 : 暮らしを支える法 / 大村敦志著. -- 東京大学出版会 , 2003.図書
8はじめての民法総則 : 法律をあなたの「お友達」の1人に / 尾崎哲夫著. -- 第3版. -- 自由国民社 , 2002. -- (3日でわかる法律入門).図書
9ゼロから始める民法入門 / 高橋裕次郎監修. -- 三修社 , 2001.図書
10民法研究ハンドブック / 大村敦志[ほか]著. -- 有斐閣 , 2000.図書
11民法総則 / 遠藤浩 [ほか] 執筆. -- 97年増補版. -- 自由国民社 , 1997. -- (自由国民・口語六法全書).図書
12口語民法 / 高梨公之ほか[執筆]. -- 改訂版. -- 自由国民社 , 2000. -- (自由国民・口語六法全書).図書
13体系民法事典 / 中川善之助|編. -- 新訂増補版. -- 青林書院新社 .図書
1418歳からはじめる民法 / 潮見佳男, 中田邦博, 松岡久和編. -- 第4版. -- 法律文化社, 2019. -- (From 18).図書
15パックス : 新しいパートナーシップの形 / ロランス・ド・ペルサン著 ; 齊藤笑美子訳. -- 緑風出版, 2004.図書
16契約各論 / 遠藤浩 [ほか] 編. -- 第4版. -- 有斐閣, 1997. -- (有斐閣双書 ; . 民法 / 遠藤浩 [ほか] 編集||ミンポウ ; 6).図書
17相続 / 遠藤浩 [ほか] 編. -- 第4版. -- 有斐閣, 1996. -- (有斐閣双書 ; . 民法 / 遠藤浩 [ほか] 編||ミンポウ ; 9).図書
18フランスの同性婚と親子関係 : ジェンダー平等と結婚・家族の変容 / イレーヌ・テリー著 ; 石田久仁子, 井上たか子訳. -- 明石書店, 2019.図書
19落語でわかる「民法」入門 / 森章太著. -- 日本実業出版社, 2021.図書
20マンガでわかる民法入門 : 試験に出る民法の基本がやさしくわかる / 伊藤真監修. -- 第2版. -- ナツメ社, 2019.図書

 

書誌事項メディア種別

 

PAGETOP

雑誌タイトル一覧

 


このページのデータはありません。
 

PAGETOP